六月のライブ出演が終わって気が抜けてしまって何となくブログ更新できずにいたら、七月が過ぎ去り、八月になってしまった。もうすっかり真夏ですね。お久しぶりです。
しばらくライブ出ないからと思って、まあまあ頑張って人と会ったりライブ見に行ったりしてたら、やっぱり疲れが溜まって心身共に軽くダウンしてしまったのがここ一週間くらいの話です。今の自分に無理のないペースで動くように十分気をつけないと。故障してまだ一年も経ってない生身の体なんだから、きちんとケアしてあげなければ。
(ふと前回のブログを見返したら同じようなこと書いてるし…進歩ないなあ…)
六月のスタットライブは、 ヒロシさん以外は女性弾き語りの方ばかりで、このライブが自分にとってかなりの衝撃でした。ライブ終わってしばらくは、受けた衝撃がもやもやと形にならず言語化できなかったくらい。女性sswのライブを見たことないわけじゃもちろんなかったけど、全く同じ目線というか立ち位置から(しかもいっぺんに六人も!)観たのは初めてだったせいかもしれません。自分で作った曲を人前で一人きりで演奏することについて改めて自問自答して、ただ単に間違えずに演奏するというだけではなく、ショウアップすることに対する自分の自覚のなさや半端さが浮き彫りになったようにも感じたし、一番の課題は、良い音楽って何だろう?っていう問題意識が自分の中に明確に生じたことでしょうか。ヒロシさんをはじめとするスタットのスタッフの皆様と共演者の皆様、及び観に来て下さった皆様、今さらですが、貴重な場をご一緒して下さってありがとうございました。勉強になりました。ものすごく。
今月八月は、久しぶりのバンド参加ライブと、ソロと、二つライブに出ます。これはもう、がんばるしかない!!
"真夏の夜の夢のまた夢"
~原田茶飯事 『光るジュレのなかから』Release Tour 〜
8/18日曜日 @茨城レストランFelicita
18:00オープン、18:30スタート
¥3,000/1f+1d付 ※30名限定(幼児無料)
出演
■原田茶飯事×近藤康平(ライブペインティング)
■ふえとゆみとばちとえふで
宮本陽子(クラリネット)、小畑亮吾(ヴァイオリン)、寺内健輔(マリンバ)、星秀勝(パーカッション)、矢野ミチル(ライブペイント)の5人によるgallery emma企画ユニット。
チケットのご予約・問い合わせ
galleryemma871@gmail.com
原田茶飯事さん×近藤康平さんとは、去年、甲府の富雪ギャラリーでバッハーンandミーでご一緒させて頂いて、素晴らしいパフォーマンスと素敵なお人柄が強く印象に残ってます。今回は茶飯事さんのレコ発ライブということで、非常~に楽しみです。フェリチタよいとこ、との噂はかねがね伺っております。ちょっと遠方ですが、よろしければ是非に!
ふえとゆみとばちとえふでの首謀者であるgalleryemma主催の野内さんが、前回の練習時にiphoneでちょちょいと作成した動画はこちら↓
素敵な仲間と演奏する機会に再び恵まれて光栄です。精一杯やります。
そしてそして!

*チイサイカイシャフェス*
8月31日(土)下北沢THREE
17時30分スタート
前売り2000円+1ドリンク
当日2500円+1ドリンク
【ライブ】
ふらむきりん
nayuta
鬼の右腕
miyamo
バッハーンandミー
ジーマイマーズ
【ライブペイント】
ホリエー・サートミ
野内俊裕
矢野ミチル
【展示】酒井・セルジオ・JAPAN
【DJ】OjO
【ダジャレ販売】ダジャレーベル
【フード】のじまなおこ
こんな未熟者のわたしに声をかけてくれて、どうもありがとう、チイサイカイシャのみんな!ラブ!
今年になってからソロでスタットで修業させてもらった集大成を目指せたら、いいな。
よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿